寺谷・金剛山・文殊尾東尾根

寺谷・金剛山・文殊尾東尾根
2010年7月21日(水)(快晴)単独(22~26℃)
  駐車場(640m) ・・・・・・・・10:33(611m)
    百ヶ辻橋の右の駐車場。
  百ヶ辻(635m)
  (伏見峠林道)
  文殊尾中尾根分岐
    立入禁止の看板。
  文殊尾中尾根分岐1 ・・・・・・10:41(657m)(24℃)
  寺谷登り口・・・・・・・・・・10:45(688m)(24℃)
    水場。
  (寺谷)
  文殊尾東尾根分岐・・・・・・・10:48~10:50(730m)(25℃)
  水場・・・・・・・・・・・・・10:53~10:54(742m)(24℃)
    谷の様相が気持ちを落ち着かせてくれる。
  ナメ滝・・・・・・・・・・・・10:57(758m)(24℃)
  滝・・・・・・・・・・・・・・11:02~11:05(782m)(24℃)
    水量が多く、見栄えのする滝である。ついゆっくりしたくなる。
  最初のベンチ・・・・・・・・・11:08
    最後は、急な道になる。上へ上へと登る。
  山上遊歩道出合・・・・・・・・11:32~11:34(1020m)(22℃)
    三叉路になっていて、左が文殊岩屋、右が転法輪寺、手前がロープウェイ。
    文殊岩屋に立ち寄る。
  文殊岩屋・・・・・・・・・・・11:35~11:38(1019m)(22℃)
    戻る。
  転法輪寺社務所・・・・・・・・11:41(1033m)(24℃)
  食堂・・・・・・・・・・・・・11:42~11:55
  文殊尾根下山口・・・・・・・・12:01(1029m)(24℃)
  休憩・・・・・・・・・・・・・12:03~12:06
  文殊尾中尾根分岐・・・・・・・12:18(913m)(24℃)
    右に行けば文殊中尾根。左に向かう。
  (文殊尾東尾根)
    急な下りが続く。
  寺谷合流1 ・・・・・・・・・・12:37(719m)(26℃)
  寺谷登り口・・・・・・・・・・12:40(698m)(25℃)
  文殊中尾根分岐・・・・・・・・12:43(669m)(25℃)
  百ヶ辻
  駐車場・・・・・・・・・・・・12:50
    百ヶ辻橋の右の駐車場。
                (01:50/02:17)